paint win cubeの由来ですが、paintは塗装でwin cubeはwin-win-winのwinの3乗を表しています。

1つがお客様。1つが工事する職人。そしてもう一つは、

1、地域社会  塗装で街並みを美しくし、価値を上げ、地域に貢献する

2、未来  建物を長持ちさせ、資産を守り、次の世代につなげる。

3、会社(自社)  透明な仕組みで利益を確保し、持続的にサービス提供できる

4、家族  職人の家族やお客様の家族が安心して暮らせる

5、漢鏡(地球)  エコ塗料や省エネ塗装で持続可能な社会に貢献

6、未来のお客様  今の満足が口コミや紹介につながり、次のお客様を生む

7、パートナー企業(協力会社)  足場・材料メーカーなど関わる業者も一緒に潤う

このように考えたら無限に出てきます。誰かが損をしたり悲しい思いをしないみんなが幸せになるのがコンセプトです。

不当な価格で外壁や屋根の塗装をしている人を少しでも減らし、環境にも考慮した塗装事業を営みつつ、且つ人々の笑顔を量産してまいります。